BLOG - diary

yourwear

寒い冬を楽しむニット

yourwearの2016秋冬コレクションが恵比寿のRECTOHALLに並んでいます。 我が家では二枚のストールを夫婦兼用にしています。 ちょっと肌寒いかな?...
ko'da styleの鞄「水の記憶 ~希望~」

ko'da styleの鞄「水の記憶 ~希望~」

こうださんの展示へ。トートバッグで「水の記憶」展ってどういうこと?と思ってたけど、見て納得。会場の雰囲気とあいまって感激でした。 合わせてリリースされた書籍「...
yourwear.jp

yourwear.jp リニューアル

ニットブランド「yourwear」のサイトリニューアルを担当させていただきました。 孔代さんとは前ブランドからの長いおつきあい。 我が家でもストールを隊長と兼...
朝顔

朝顔の種を収穫

去年学校で植えた朝顔から収穫した種をベランダで育てた。 私も1/4位は水やりしたので嬉しい。...
MERRELL

MERRELLシューズの経年劣化

2011年に初めて山を歩いた時から履き続けてきたMERRELLにもそろそろ替え時のサインが。 丁寧に手入れをしてきたつもりだけど経年劣化には抗えず、つま先がポ...
東京豆花工房

東京豆花工房

東京豆花工房ウェブサイトを担当させていただきました。...
ドライトマト

トマト好きにさせたドライトマト

嫌いだったものが食べれるようになる感動。 トマト嫌いだった8歳男性と3歳女性を同時にトマト好きにさせたのは、栗原はるみ先生でした。ありがとうございます。 オリ...
Afterhours

サボテンすら枯らすオレたち

サボテンすら枯らすオレたちAfterhours。改装の時にプレゼントしてもらった樹々は幾度かの危機を乗り越えてすくすく育っておる。 手前のユーカリ、奥のオリー...
紙の葉

紙の葉

ソファーに並んでYouTubeに釘付けの頭にそっと紙の葉を乗せてみる。 すぐバレたけど。...
日本科学未来館

ジオコスモス、紙器研

7歳男性が「面白いエイゾウが好き」というので、一か八か常設展がリニューアルしたという日本科学未来館へ。...
Hiroaki Yamaguchi - PHOTOGRAPHER

Hiroaki Yamaguchi - PHOTOGRAPHER

元プロボクサーで現在NYでカメラマンとして活動している山口さんのウェブサイトをリニューアルしました。 ぜひご覧ください。 Hiroaki Yamaguchi ...
羊毛とおはなの日

羊毛とおはなの日

同伴OKのライブやフェスを見に行くたびに少しずつ買い足したCDにサインをしてもらったのに、 自分で上書きしたりで傷だらけのボロボロなのは、一人二役でライブを再...
ブレイキング・バッド

ブレイキング・バッド

「ブレイキング・バッド」全62話を見終わって、少しウォルターロス。 私が最後に見たドラマは、河合その子が出演していた「オレの息子は元気印」(1987)なので、...

Author

横田茂 / Shigeru Yokota
ブランドサイトやECの制作・運営をサポートするフリーランスデザイナー。
Afterhoursではコーヒーとデザインを担当
詳しいプロフィールはこちらをご覧ください。

当ブログではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介している場合があります。

Archive

Entry Search