BLOG - diary

富士山

御殿場

hapthic cafeを目指して御殿場へ。 とらや工房で一休みしてから、樹空の森で一遊び。 hapthic cafeは10年ぶり。 10年前はフルタさんにお...
車山高原SKYPARKスキー場

車山高原SKYPARKスキー場

仲良しご一家にお誘いいただき、車山高原SKYPARKスキー場へ。 私は上達の予感がしないスキーを諦めて、7歳女性陣とキッズエリアでキャッキャウフフで遊ぶ。 雪...
撮影

撮影

一昨日は山口さんにお店を撮影してもらいました。 Afterhoursという名前は元々私のブログのタイトルでした。2005年にスタートして、拡張する形でお店のホ...
sakanaction

11歳男性、自分のアンテナ

11歳男性がお年玉で買ったサカナクションのLIVE Blu-rayが届いて、ガン見している。そして「父ちゃん、サカナクション、いいよ。」とレコメンドしてくれる。一夜明けた朝、リビングルームに行くと「父ちゃん、見た?サカナクション」とおはようの前に質問責めにあった。「まあ待て、父ちゃんはそれほどでもないんだ」と言いかけたけど、11歳がこんなにお勧めするのは初めてだし、何よりこれまでは大なり小なり私からの影響だったのが、自分だけのアンテナから見つけたのがサカナクションなのだと気がついた。見て好きになるかは分からないけど、自分が好きなバンドを聴かせて私が好きになったら、それは11歳の中で何かが起こりそうだと見始めたところ。
2020年書初

2020年 書初

今年も香葉先生にご指導をいただき、書初めました。 もう何年も続いている書初、年末に一年を振り返ると書いた言葉に後押しされたなと思うので大事なイベント。 201...
エジソン休憩所

亀山、伊勢

帰省したので少し足を伸ばして、亀山のエジソン休憩所へ。ここまで来たのだからとさらに伊勢まで足を伸ばしに伸ばして「shokudo & cafe osse」へ。席が空くのを待つ間に伊勢神宮の外宮。そして赤福。
父の日のクッキー

父の日のクッキー

父の日に花束と6歳女性からクッキーをもらった。自分の似顔絵つきのかわいいヤツをありがとう。
Roland V-Drums感謝祭

ON-SCREEN TYPOGRAPHY DAY2019

「ON-SCREEN TYPOGRAPHY DAY2019」でコーヒーを淹れさせていただきました。 30ヶ月ぶりのコーヒーケータリングで準備も念入りに。 日頃...
NAUT ストレートスツール

新しいセンターテーブル

センターテーブルをダイニングテーブルと同じくNAUTさんへ幅350mmのものをお願いしました。 幅900のは深い色のオーク材だったので、今回の交換でやっとリビングの木の色が統一できたので、気分良し。
徳島

徳島

羽田から松山へ、初めての愛媛県を経て徳島へ。 石鎚山サービスエリアで食べた「一福百果・清光堂 まるごとみかん大福」がジューシーで美味しい。 お土産にした「ちゅ...
NAUT ストレートテーブル

テーブルのメンテナンス

買って約10年経つテーブルの天板をメンテしました。これまでも一年に一回程度はサンドペーパーとオイルで手当してきましたが、ペーパー掛けが意外に手間がかかるので思い切ってサンダーを使ってみました。

Author

横田茂 / Shigeru Yokota
ブランドサイトやECの制作・運営をサポートするフリーランスデザイナー。
Afterhoursではコーヒーとデザインを担当
詳しいプロフィールはこちらをご覧ください。

当ブログではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介している場合があります。

Archive

Entry Search