参加したみんなが驚かされた
「ペーパーリング展」のペーパーリングは、まず参加しているデザイナー、イラストレーター、写真家がA4位の大きさの平面の作品をつくります。その作品を元にペーパークラフト作家の和田さんが立体のリング(写真下が無地のリング)とその化粧箱に仕上げるのですが、作品そのままを立体の素材にするのではなく、平面作品をディレクターの寺田順三さんがリサンプリングして、それを和田さんが立体のリングと化粧箱にしていまして、なんとも味わい深い作品となっているわけです。
私は会期前日の搬入の時に、初めて自分の作品を使ったリングと化粧箱を見て、「おぉっ」と声出ちゃった次第です。そうか、こうなるのかと。他の作家さんの作品も同様、平面と立体を見比べるとさらに面白さが増します。
しかも、紙とは言えしっかり作られているので、披露宴やらパーティーなどにも大丈夫だそうです。私を含め10名の作家のリングは販売もしています(2,000円だったかな?)。会場奥に貼られているポスター(写真上)も素敵です。
見逃さないでください、ぜひ見に行って欲しいです。
13日(火)まで。
ペーパーリング展
2010年7月8日(木)〜 13日(火)
12:00〜19:00/最終日は17:00で終了
会場 tray
ディレクション:寺田順三
◯ペーパークラフト:和田恭侑
◯参加作家:
イナキヨシコ
岡村志満子
木野鳥乎
佐伯陽子
寺田順三
のぐちようこ
波多野光
福田利之
横田茂
吉次史成
キラキラスパイシータイム
10日(土)・11日(日) 12:00~18:00 (L.O.17:30)
期間中、dans la natureとTOSAKANMURI FOODSが2日限りのカフェを行います。
展覧会とともに、カレープレートやスイーツ&ドリンクで
キラキラなスパイシータイムをお楽しみください。