カリモク「Kチェア」の座面の交換方法
我が家に3脚あるカリモクKチェアの1つの座面が破けました。張り替えかなと思ってカリモク家具へメールで問い合わせたところ、張り替えではなくて座面ごとの取り替えとのこと。すぐに座面が横浜営業所から送られてきましたが、さぁ取り替えようとKチェアをバラしたところ、取り付け部分の仕様が違い取り替えできませんでした。その旨を伝え、再度座面を送ってくれることとなりました。
さて、我が家の3脚のKチェアは「カリモク60」ではない、その前のオリジナル(?)Kチェアです。1脚は私が独身時代に古道具や買ったもの、2脚は隊長が独身時代に古道具屋で買ったもの、結婚を機に3脚になりました。今回破けたのは私のKチェアですが、他の2脚と座面の取り付け方が違いました。前方をビス2つでとめるのが隊長チェアで、俺チェアはビス1つとホゾ(?)でとめます。カリモクの方に伺うと俺チェアはさらに古いタイプだそうです。
取り替え10分。
新品の座面はパンパンで中古のそれとはまるで違いますね。中古に慣れてた、というより中古しか知らないので新品に座るとちょっと不思議な感じです。新品の座り心地に「疲れなさそう」とは隊長の弁ですが、そう言われると座ると深く沈む中古座面は長く座ってられなかった気がします。
座面代14,280円。
新しい物に買い替えようとは思いませんでしたが、この金額なら取り替えようとすぐに思える良心価格です。
Kチェアーのその他の記事
2007年8月24日 カリモク Kチェアー
2010年10月20日 カリモクKチェアー revisited
2015年5月26日 ありがとう、Kチェア